先進的窓リノベ事業【補助金 最大200万円】
            
            
※ykkap引用
補助金を比べてみると…
| 料 金 | グレードAの内窓の場合 | グレードSの内窓の場合 | 
|---|---|---|
| 内窓費用 | 110,000円 | 140,000円 | 
| 補助金額 | 26,000円 | 65,000円 | 
| 実質内窓費用 | 84,000円 | 75,000円 | 
今ならグレードSの内窓の方が実質負担費用が安い!
補助金の内容
        
      
- 補助額
 - 最大200万円
 - 補助対象
 - 窓のリフォーム工事をする住宅の所有者
 - 対象期間
 - 2025年12月31日までに工事契約書を締結
 - その他
 - ※補助金が5万円以上であること
※対象商品を使った工事のみ 
補助金申請から受給までの流れ
補助金は省エネ登録事業者のみが行えます。
- 
          
          ひまわり断熱にお問い合わせ
ホームページ内にあるお電話、メール、LINE、お問い合わせフォームからご連絡ください。
※LINEやメールにてオンラインお見積もりも行っておりますので、窓の長さ(縦・横)とお写真をお送りください。
             - 
          
          ご自宅の窓の採寸、調査
お電話、メールにてお打ち合わせ後、窓の採寸と調査を行います。
             - 
          
          お見積書提出・ご契約
実際にかかる工事費用と補助金額をご確認後、契約していただきます。
※ご一緒に補助金申請に必要な書類もご記入いただきます。
             - 
          
          工事着工
ご契約後、日程調整をして工事を行います。
             - 
          
          補助金受給
工事終了後に給付となります。
※工事代金支払いに関しましては、お支払い時期により異なります。
             
          - 
              
                
              
              
                エアコンを消すとすぐに暑くなる
              
             - 
              
                
              
              
                電気代が高くて困る
              
             - 
              
                
              
              
                子供の体調が心配
              
             - 
              
                
              
              
                すきまから熱気が入ってくる
              
             - 
              
                
              
              
                熱中症が心配
              
             
断熱窓のメリット
結露を抑える
            
          
さらに窓と窓の間に空間を作ることにより高い断熱効果を得られます。(空気層)
騒音、音漏れの軽減
            
          
            プラマードu(補助金対象内窓)を取り付けることによって、外部からの騒音を15db軽減低減。
大きな道路沿いや線路沿いなどでも、高い遮音効果を実感頂けます。